html>
![]() | 2018.4 |
§1 第15回総会と4月定例会
4月8日(日)社協で実施。会員21名(委任状5)が参加。事務局長から議案書を読み上げて説明がありました。途中語句・金額の訂正がありましたが、すべて承認されました。当日の欠席者には次回出席時に議案書をお渡しします。総会後4月定例会に移行し、定例会の開催日等の変更がありました。
@定例会は平日を避け原則として第1日曜日9時30分〜11時30分。社協で開催する。
A次期繰越金の減少に鑑み支出の削減に努める。HPを見ることでハガキを不要とする人は申し出てください。なお会報3月のNo115は153の誤り。
§2 NPOフェスティバル
4月7日(土)NPO定例会を実施し、今年のフェスティバル要項等を話し合いました。
@リベラヒューマンサポートの三好さんが会長を退任され、ジモット代表で市会議員の野村諒子さんが新会長に選任されました。
Aフェスティバルは6月9日(土)市民活動センターで開催。参加団体の交流を主眼に実施、講演を地域交流に熱心な静岡福祉文化実践研究所長平田厚さんに依頼しました。
§3 5月定例会
5月6日(日)9時30分〜 社協で実施。
フェスティバルへの取り組み、V本部開設玉手箱の作成等を中心に行います。ビブスの返却が済んでいない方は当日お願いします。
§4 その他の予定
4月18日 4市3町災害VC連絡会(長泉社協)
5月12日 NPO連絡会(社会活動センター)
5月13日 女性の会(C水町)