![]() | 2020.2 |
§1.VC2月定例会とVC養成講座
2月9日(日)8時30分会員11名が出席、社協主催のVC 養成講座前に打ち合わせを行いました。その後の養成講座では午後参加者のV 本部活動演習に会員もV 役で参加し、長時間活動しました。近藤さんのHUG 実習、樽矢代表のV 体験説明などあり、15人の講座参加者中8人が当日入会の意思表明をするなど成果のあがった講座でした。
§2.その他の会合
◎ NPO 連絡会2月1日(土)女性中心に16人が参加、賑やかな会合になりました。高校生の小林達也君が小学校時代から取り組んでいる野菜栽培について話し参加者に感銘をあたえました。次回は3月7日(土)夜18:30から行います。
◎県ボラ図上訓練2月21,22日に実施。山岸さんと河野さんが参加します。3月定例会で結果を報告。
◎女性の集い2月24日(月)13:30
§3.シェイクアウト訓練
三島市が3月11日に実施するシェイクアウト訓練に参加します。市の放送を聞いた時点で災害時に自分の身を守る動作を取ってください。緊急連絡網の確認のため代表または事務局長にメールしてください。