![]() | 2022.10 |
災害VC三島月報 No.202 2022年10月2日
会員11名と社協様3名が参加。
T.樽矢の清水区VC視察報告
小村先生がセンターのニーズ班に入っておられたので、お尋ねしてニーズ班の作業、近辺被災状況を視察。その内容が報告されました。電話受付後、PC(キントーン)入力、現地調査して現地調査票と、活動紹介票を作成していました。
U.代表と事務局から
1.三島市NPO・ボランティア連絡会定例
10月1日の定例会の内容が、大澤代表から報告。次回は、11月5日(土)10時から。
11/12に上岩崎公園で秋祭りが実施されます。
2.防災関係の講座情報
・10/22,23ぼうさい国体が開催される。
・11/19ふじBousai2022:事前申し込みが必要。
V.三島市社協様から
1.あかなすの里での防災倉庫の設置式典
10月23日(日)10時から参加ください。
2.三島市総合防災訓練:11月6日予定
温水地の脇の生活介護事業所"えがお"で、サテライトの立ち上げ訓練を実施します。8時に集合。
次回:11月6日(日) 上記の訓練後に実施。