![]() | 2023.3 |
災害VC三島月報 No.207 2023年3月5日
会員14名と社協様2名が参加。
1.NPO/ボランティア連絡会
来年度フェスティバル。市役所ポスター展示:6月8日10:30に市役所設置/チラシを持ち込み。今回はパネルを使わないで、A3サイズで展示する。6月5日(月)までに活動センタへPDFを送る。次回4月8日10:00〜
2.県ボランティア協会の図上訓練
実施せずに、災害時の知恵ぶくろ 〜要配慮者支援編〜(研修会)を実施。
申し込み期限3月15日。会から補助が出るので参加者は、申し出てください。
3.第44回静岡県ボランティア研究集会
2月19日(日)10:00〜16:00 7つの分科会に分かれ、テーマに基づいた話し合いや情報交換
を行った。
4.避難所見回り
日時:3月5日(日)13:00〜14:40 参加数:12名。
雨天のためコース変更して避難所の確認を実施。
5.三島市ボランティア連絡協議会
次年度提出資料として名簿が必要。三島市社会福祉協議会野口課長補佐より名簿は三島市社協からの連絡のみ適切に使用の説明があった。会員から名簿提出について異議無し。
会費・ボランティア保険費用の納入をお願いします。
次回:4月2日(日)9時30分から。
次回は総会です。皆様お集まりください。
欠席される場合には、総会の議決権の委任者を樽矢まで通知願います。
メーリングリストvcmishima@〜 に返信すると皆さんに返信されますので、ご注意ねがいます。
ーーー以下、返信用ーーーーーーーーーーー
私(氏名: )は、総会に 欠席 します。
私の議決権を_______に委任いたします。
委任者の例:議長、代表、個人名