災害VCo三島 7月報 No.223
出席者22名 2024年7月7日 文責:樽矢
1.事務局から
・黄色いレシート:5900円分のギフトカードで、水、麦茶、缶詰を購入しました。
・能登のボランティアセンターの状況紹介。
・7月6日の三島市NPO/ボラ連例会内容報告。
2.佐藤副代表から
社協のボラ連でフードドライブを開始します。また、能登半島地震の募金をします。
3.鈴井さんから
三島市はり灸マッサージ会としての輪島市役所での活動が紹介されました。
4.大澤代表から
・赤い羽根事業費助成事業の申請をしました。テーマとして“災害時の配慮者・要支援者”、予定講師は県立大学の江原准教授。他にあれば連絡ください。
・静岡県社協の活動奨励賞に当会が三島市社協から推薦されました。
・災害VCo要請講座の準備として、被災者ニーズ票を一人2枚作成しました。
・災害VCo三島としての自主活動の活性化のため要望を各自記入して集めました。
5.新入会員紹介
谷田小山中島の高田市議会議員が入会。
次回:8月4(日)9時30分から 4階大会議室