![]() | 2025.2 |
災害VCo三島 2月報 No.230 文責:藤野
出席者VCo20名 2025年2月2日
1.新入会員紹介 赤尾様
2.事務局から
@ チラシの更新について
現在使用中のチラシの在庫数が僅かとなりました。本年も4月に日清プラザ防災フェア2025の開催を控えています。その為チラシの内容の更新を検討しています。現時点でFacebookページのQRコードの追加を考えています。
皆様から変更内容のご意見を募集します。
締め切り:3月定例会まで
定例会で出た意見
大川さん:メンバー募集が第1に目に入り、それ以降の内容を見てもらえないのでは? 存在を知ってもらえるような内容にしたら良いのでは?
A 入会申込書改定について
詳細について次回定例会で樽矢さんからお話して頂きます。
3.報告・検討事項
@ 活動スケジュール
A 災害時の知恵ぶくろ 3月9日(日)予定
メールにて案内連絡済
3月定例会と同日開催ですが、参加希望の方は参加を優先して構いません。
B 日清プラザ 防災フェア2025
ステージは本年はなし、各ブースで来場者に対して
自衛隊防災に関しても調整中。市 危機管理、住宅政策、環境(ペット防災)
伊豆総業 トイレブース
テーマ 在宅避難 ローリングストック 災害トイレ
C 静岡県東部2市2町災害時近隣市町連携を目的とした災害ボランティアセンター運営訓練報告(報告者:高橋さん)
D 第2回静岡県東部地域災害ボランティア連絡会報告
(1月31日開催、報告者:小松さん)
E フォローアップ研修会のご案内 3月1日(土)午前開催
(三島市社会福祉協議会より)
内容:「ニーズ班」の役割の基礎 10:00から12:00
【2月例会欠席者の方のフォローアップ研修会出欠確認について】
2月19日(水)までに大澤代表までご連絡下さい。
F ハザードマップ見廻隊:WorkSHOP開催連絡
次回:2025年3月9日(日)9時30分〜 社会福祉会館4階大会議室
3月定例会にて来年度会費(1000円)とボランティア保険料(500円)集金を行います。